 |


【議員会館】 〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館301号室
電話:03-3581-5111(代表) |
【筑豊事務所】 〒820-0040
福岡県飯塚市吉原町10-7
電話:0948-25-1121 |
|
「例会挨拶14・06・12」 【要旨】 ● 桂宮宜仁親王殿下には、去る8日薨去された。ここに謹んで皆で哀悼の意を表したい。黙祷。(※全員で黙祷)
● 昨日、今通常国会で初めての党首討論が行われた。その討論で、誰が国の安全保障に対して責任と自覚を持っているかということがはっきりしたと思う。
● 集団的自衛権について、「そんなに使いたいのか」と民主党代表が聞かれていたが、「使いたい」とか「使いたくない」とかいった話ではない。これは、国家の安全保障の為に使わねばならなくなった時に「使えるようにしておく」ということが一番大事な点だ。それが戦争を抑止する。戦う意思、力、国民的合意が結果として抑止に繋がる。そうしたことを理解しておかないと、この種の話は机上の空論になりかねない。ぜひ、この点は皆さんも頭に置いておいていただきたい。
● この安保法制の整備については公明党と与党内の協議が行われているが、表現の仕方や限定のあり方など十分に議論していただきたい。大きな隔たりがあるとはとても感じられない。その為の最善の方策は何かということを頭に入れて、結論を得ていただきたいと思う。
● (今国会)会期末まであと1週間余り。皆で力を合わせ、最後まで頑張って参りたい。
|
|
|