|  |  
  
 
                 
                  | 【議員会館】 〒100-8981
 東京都千代田区永田町2-2-1
 衆議院第一議員会館301号室
 電話:03-3581-5111(代表)
 |    
                 
                  | 【筑豊事務所】 〒820-0040
 福岡県飯塚市吉原町10-7
 電話:0948-25-1121
 |  | 
   
 
 
                 
                  | 
                       
                        | 「例会挨拶17・02・09」 【要旨】
 ● 予算委員会の質疑が延び、委員の先生方と共に到着が遅れた。その平成29年度予算案の審議が(連日)続いており今のところ順調に進んでいるが、前にも申し上げたようにこの予算が確実に成立することに勝る経済対策はないと確信している。ぜひ皆様方には引き続きご協力いただき、早期の成立を得たいと思う。
 
 ● そんな中で私は今晩から安倍首相のお供で米国へ向け発ち12日(日)に帰国する予定だ。暫し留守にするが、その間に予算委員会以外の委員会でもできる限りのことが行われることを期待している。
 
 ● さて、この度、為公会に新たに5人の代議士に加わっていただくことになった。甘利明先生、田中和徳先生、山際大志郎先生、ふくだ峰之先生、そして中山展宏先生だ。いずれも神奈川県を選挙区にする先生方だ。
 
 ● 甘利先生については改めてご紹介申し上げる必要もないと思うが、経済、通商、労働、エネルギー分野などに明るく、また私が出馬した総裁選挙でもお力添えをいただくなど昔から仲が良い先生で、非常に高い見識と経験をお持ちである。田中和徳先生には昨夏の参院選では中西健治候補が川崎でお世話になったが、地方議会の経験も豊富な先生である。山際先生は獣医の資格をお持ちだ。ふくだ先生と言えば「水素」と「ネット」だろう。そして中山先生だが、確か吉本興業にいたという話だが証券会社でディーラーをされていた方だ。いずれも各分野に精通された先生方で、為公会の幅も広がるものと心から歓迎申し上げる。
 
 ● 為公会はこれで衆参合わせて(現職議員で)45名となった。毎年のパーティーでも申し上げているが、これからも為公会は安倍政権をど真ん中で支えていくという気概を持っていきたい。引き続きのお力添えをお願い申し上げる。
 
 
 |  |  
 
 |