【議員会館】
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館301号室
電話:03-3581-5111(代表)
【筑豊事務所】
〒820-0040
福岡県飯塚市吉原町10-7
電話:0948-25-1121
2008年2月号
『上手な政治と正しい政治』
2008年1月号
『とてつもない日本』
2007年12月号
『大 連 立』
2007年11月号
『保 守 再 生』
2007年9月号
『世 界 好 況』
2007年8月号
『マ ン ガ』
2007年7月号
『自由と繁栄の弧』
2007年6月号
『絶望と貧困(ニ)』
2007年5月号
『絶望と貧困(一)』
2007年4月号
『資産デフレ(二)』
2007年3月号
『資産デフレ不況』
2007年2月号
『ローカルスタンダード』
2007年1月号
『日本の底力』
2006年12月号
『総 理 訪 中』
2006年11月号
『総 裁 選 挙』
2006年8月号
『テ ポ ド ン』
2006年7月号
『サマーワからの撤収』
2006年6月号
『文化外交の新発想』
2006年5月号
『四十億人を相手に』
2006年4月号
『格差』
2006年3月号
『ニート』
2006年2月号
『外交って難しいですか?』
2006年1月号
『今年も不景気ですか?』
2005年11月号
『あの選挙から』
2005年10月号
『ご支援有り難うございました』
2005年8月号
『郵政民営化』
2005年7月号
『中国の反日デモ』
2005年6月号
『戦勝百年「陸」』
2005年5月号
『戦勝百年「海」』
2005年4月号
『鼓 腹 撃 壌』
2008年 9月12日
自民党総裁選挙
2008年 8月30日
内需拡大で不景気を吹き飛ばす
2008年 7月25日
五輪独特の重圧を楽しんで!!
2008年 7月11日
環境問題で「モノ言う日本」になれ
2008年 6月13日
「再チャレンジ」実現できる社会環境を
2008年 5月30日
年金問題は国の在り方から議論を
2008年 5月16日
与野党が責任持って政策協議
2008年 4月18日
「日中共益」 へ堂々と主張を
2008年 4月4日
税制はパッケージで議論を
2008年 3月21日
与野党で冷静な話し合いを
2008年 3月 7日
“成熟”で日韓大きく成長
2008年 2月22日
政府系ファンド創設検討の価値あり
2008年 2月 8日
基礎年金部分は全額税方式に
2008年 1月25日
『特別版』 緊急インタビュー
2008年 1月11日
皆さんが思うほどヤワじゃない
2007年12月28日
賃金アップは好景気への“良薬”
2007年12月14日
「3分の2条項」に自主ルールを
2007年11月30日
守屋をのさばらせたのも大問題
2007年11月9日
安保政策は国会議論がスジ
2007年10月26日
消費税論議、経済成長が前提
2007年10月12日
全国行脚で国民の声を肌で知る
2007年9月28日
『特別版』 総裁選インタビュー
2007年8月31日
『特別版』 幹事長インタビュー
2007年8月17日
とことん議論、決めたら一丸
2007年7月 6 日
MANGAは有能な外交官以上
2007年6月22日
国民の不安払拭が大前提
2007年5月25日
景気回復を実感するために
2007年5月11日
役人を生かしてこそ政治家
2007年4月20日
読者の意見・質問 に答えます
2007年4月 6 日
「世界で最も良い影響を与えている国」の自覚を!!
2007年3月23日
外交が注目される時代に
2007年3月 9 日
落選時支えた角栄元首相の“言葉”
2007年2月23日
「日本は拉致で孤立」は事実誤認
2007年2月 9 日
支持率に一喜一憂するな
2007年1月26日
「首相と訪欧」真意を明かそう
2014年 1月 1日
平成26年 年頭所感 (PDF)
2011年 3月14日
東日本大震災に際し
2011年 1月 1日
新年のご挨拶
2010年 1月 1日
新年のご挨拶
2008年 4月25日
ASEAN各国大使との会合でのスピーチ (PDF)
2008年 3月10日
港ユネスコ協会主催 ディプロマッツ・レクチャーでのスピーチ (PDF)
2008年 3月 5日
日米海洋国家問題会議でのスピーチ (PDF)
2008年 2月25日
私の地方繁栄論 −なぜいま道州制なのか− (PDF)
2008年 2月 8日
EU各国在京大使昼食会でのスピーチ (PDF)
2008年 1月22日
安心を取り戻すプラン (PDF)
2008年 1月 1日
夕刊フジ新春特別号インタビュー
2008年 1月 1日
平成20年 年頭所感 (PDF)
2007年11月20日
明治大学国際日本学部開設記念シンポジウム 特別講演(要旨)(PDF)
2007年10月23日
月刊文藝春秋(2007.11月号)に寄稿 (PDF)
2007年9月26日
07年総裁選・お礼挨拶 (PDF)
2007年9月16日
07年総裁選・立会演説会(政見)(PDF)
2007年9月16日
07年総裁選・政策(PDF)
2007年9月14日
07年総裁選・立候補ご挨拶(PDF)
2007年1月 1日
後援会会報 新年のご挨拶
2006年8月21日
総裁選に向けた政策 「日本の底力」(印刷用)
2006年8月21日
総裁選に向けた政策 「日本の底力」(実写版)
2006年8月 8日
靖国にいやさかあれ(新聞投稿)
2006年8月 8日
靖国に弥栄(いやさか)あれ
2006年7月
FACTA7月号 〜刮目すべし「麻生外交」の対中シグナル〜
2006年6月
中央公論7月号 〜これが外交の品格だ〜
2006年4月 4日
朝日新聞紙面より 06自民党総裁選〜言葉をたどる〜
2006年1月 1日
後援会会報 新年のご挨拶
2008年9月19日
在日外国特派員協会ランチミーティング(PDF)
Taro Aso FCCJ English Translation(PDF)
2008年9月16日
青年局所見(PDF)
2008年9月11日
所見表明演説(PDF)
2008年9月10日
政策(PDF)
2008年9月 5日
立候補ご挨拶(PDF)
2007年10月23日
総論 (PDF)
<本稿は、「文藝春秋」11月号に「俺が新しい自民党を作る」として、 特集、瀕死の自民党の項に掲載されております>
2007年9月21日
自民党青年局主催・公開討論会 (PDF)
2007年9月21日
日本記者クラブ主催・公開討論会 (PDF)
2007年9月19日
日本外国特派員協会における所見発表 (PDF)
2007年9月19日
Taro Aso & Yasuo Fukuda, LDP Presidential Candidates
(同上 英文) (PDF)
2007年9月16日
自由民主党主催・総裁選挙・所見発表演説会 (PDF)